2025.11.4 アイデム人と仕事の研究所様のWEB連載が公開されました こころの守り方〜医療従事者のメンタルケアに学ぶ 今回のテーマは感情コントロールの技術 〜ナースは白衣で気持ちを切り替える〜 【▼アイデム人と仕事研究所様】 https://apj.aidem.co.jp/column/2485/ こんなこと、ありませんか? ・仕事のことが頭から離れない ・寝る前まで「あれで良かった?」と考えてしまう ・帰っても、心だけ職場にいる感覚… 医療の現場では、命を預かるプレッシャーから 休み方がとても大切にされています。 そので多くのナースが実践しているのが 「白衣を脱ぐ=仕事モードを脱ぐ」という “心のスイッチ”を入れる習慣。 終業後のモード切り替えは ストレスをためないための大切なセルフケアです。 今回のコラムでは、 仕事とプライベートを切り替えるヒントを紹介しています。 ぜひ、ひと息つきながら読んでみてください。 最後まで、読んでくださりありがとうございました。 心理学の学校Tree 代表理事 吉村園子 PHPスペシャル様10月号発売♪前の記事