2025.10.16 JAいるま野様でカスハラ未然防止研修 先日、午前・午後2本の研修を担当させていただきました。 約130名の皆さまにご参加いただき、活気あふれる時間となりました。 今回はご要望により、新たなロールプレイも導入。 現場でのお困りごとをもとに、皆さまと一緒に考えながら進める講座は、回を重ねるごとにどんどんブラッシュアップされています。 会場は見晴らしもよく、広々とした空間。 歩きながらコミュニケーションを取りつつ、リラックスした雰囲気で進行できました。 再来週も引き続き2本の研修。 皆さまにとって、少しでもカスハラ防止に繋がる時間となるよう、全力でお届けします! 2025年6月4日に成立した改正労働施策総合推進法により、すべての企業にカスタマーハラスメント(カスハラ)対策が義務化され、2026年度中に施行されます。 現場の声を反映した研修で、未然防止の意識づくりを広げていきたいと思いきます。 このような機会をいただき心より感謝申し上げます。 心理学の学校Tree 代表理事 吉村園子 新連載スタートのお知らせ前の記事 リディラバジャーナル様の特集記事が公開されました!次の記事